あのニュースで得する人損する人、2015年10月1日放送。
2時間スペシャルで、なんとビックリ!還暦になる村尾キャスターなども登場しました。
還暦なんですね、、若すぎる(゚д゚)!
番組ではまずは『得ワザおやつ』が紹介されましたので、その作り方やレシピをまとめてみます。
ほかは、ゆで卵の簡単なむき方(ゆで方)が紹介されましたのでまとめました♪
簡単!プルプル杏仁豆腐
牛乳とマシュマロで本格的ななめらか杏仁豆腐ができる!
レシピと手順を書きますφ(..)
①マシュマロ6個に水40mlを加える
ササッとマシュマロに水がかかる感じになります。
②電子レンジ(600W)で2分加熱
ラップはかけていませんでした。
マシュマロのふわふわ食感は無数の小さな空気の泡なのですが、電子レンジで加熱する事で泡の中の空気が暖められて、マシュマロが膨張します!
かなり膨張しますので、あまり小さな器を使うのはやめといたほうが良さそうです(o・ω・o)
そして、膨張の後に、マシュマロは液状に変わります、これも驚かないようにしたいものです笑
③牛乳80mlを加える
②の液状になったマシュマロ液に牛乳80mlを加えます。
④アーモンドエッセンスを10滴加える
さらにアーモンドエッセンスを加えます、10滴振り入れます。
⑤冷蔵庫で3時間冷やす
以上です!
見た目は完全に杏仁豆腐でした!
肝心のお味は…?というと、杏仁豆腐だそうです!
食感もプルプルで、マシュマロを引きずったようなザラザラ感もないのだそうです。
むしろ杏仁豆腐を超えているという意見すら飛び交いました笑
簡単なので、やってみたい一品ですね!
なぜマシュマロで杏仁豆腐が作れる?
マシュマロの中にあるゼラチンが固まる力になっているから、だそうです!
粉のゼラチンは温めると液体になりますよね!それを冷やすと固体になります。
マシュマロをレンジでチンした時、たしかにゼラチンを温めた時の液体とソックリでした。
また、マシュマロには大概はコーンスターチが使用されているので、これもとろみをつける役割を持っているのだそうですよ(o・ω・o)
そしてマシュマロが持つ砂糖成分と、アーモンドエッセンスの風味が相まって、杏仁豆腐みたいな仕上がりになるんだそうです。
ゆで卵はヒビを入れた後にゆでればツルンとむける
以前はゆで卵の殻の上下を少しだけ(直径2cm程度?)むいて、そこに息をふきかけて卵をツルリとむく、という技が紹介されたようです。
これも便利なのですが、結構強めに息をかけねばならないらしく、女性や子どもさんではうまくいかない事もあったりするそうなのです(´・ω・`)
そこで!
今回は、ヒビを入れた後にゆでる、という方法が紹介されました。
①お湯に金ザルを入れる
たっぷりお湯を沸かし、ザルを入れて準備完了!
②卵のとがってない方にヒビを入れる
スプーンの裏で叩いてヒビを入れます!
思いの外叩いてました、大丈夫なんでしょうか(´・ω・`)
卵のとがってない方には『気室』という空洞があるため、少々のヒビでは中身がもれず、出来上がりの味の影響もないそうです!
③ヒビが上にむくように鍋に入れる
菜箸などでヒビが上にむくようにうまいことやりましょう!
④氷水に30秒つける
ゆで時間は10分です、取り出してからは氷水に浸けましょう!
以上で完成!
いざ、むいてみます、ビックリなくらい気持ちよくツルリとむけました、まりも羊羹を思い出すくらいに、です!
なぜヒビを入れた後にゆでるとツルンとむけるのか?
卵の白身には二酸化炭素が含まれています。
ゆでることで二酸化炭素が膨らんで、つまりは白身そのものが膨張するので殻にくっついてしまうのだそうです、これが通常ではむきにくいし、崩れてしまったりする原因です。
しかしヒビを入れることで二酸化炭素が抜けますので、白身の膨張が抑えられます。
その証拠に、ゆでる時にはヒビのところから泡が出ます、これが二酸化炭素です!理科の実験みたいですね!
コメント