2015年11月30日放送のバイキングでIKKOさんのビューティーカーが行く企画が復活!

2015年11月30日放送のバイキングでIKKOさんが10歳若返るメイクを一般人の方にほどこす『ビューティーカーが行く』企画が復活しました!

たしか以前も記事を書きましたが、9月の放送だった気がします…レギュラー化されることなく、あっけなく終了かとおもいきやIKKOさんのメイクアップアーティストとしての本領発揮なビューティーカー企画が復活しましたので記事を書こうと思いました( ・`ω・´)b

登場する方々は一般人の方ですし、肖像権の侵害などの可能性も充分にありますので当ブログではキャプ画を貼るつもりは毛頭ございません…。

むしろ無許可で載せてる人って、大丈夫なのでしょうか(´・ω・`)

そんなわけで、取り入れたいメイクアップの方法くらいはザックリまとめていければ、と思います(^o^)

【これまでのビューティーカーで紹介されたもの】

http://buzz-picnic.com/beautycar20150914/
2016年1月25日放送のバイキングでビューティーカーが行くに伊藤咲子さんが登場!
2016年1月25日放送のバイキングではIKKOさんの『ビューティーカーが行く』の第三回目がようやく放送となりました! 今回は伊藤咲子さんがゲストにご登場で、『今日からできる5つの簡単メイクテク』やIKKOさんが認める『2016年ベストコス
2016年3月7日放送のバイキングでIKKOさんのビューティーカーが行くで大場久美子さん大変身!
3月7日放送のバイキングではIKKO(イッコー)さんの『ビューティーカーが行く』の第4回目がありました! 本日もIKKOさんがオススメするメイク道具からメイク方法まで様々登場しましたので観ながらまとめてみようと思いますφ(..) 1977年
スポンサーリンク

釣具メーカー株式会社ヤマリアさんでロケ

社員100名のうち9割の社員さんが女性、というこちらの会社。

主な業務はルアーの製造であり、マグロなどを釣るときの『タコベイト』の世界シェアは日本一!

普段はマスクをし、メイク時間は3分という32歳の女性

ジャージやスウェットでお子様(12歳)のバスケやバレーの習い事(部活?)の送り迎えなども同時にしなければならず、ご自身でも美に関しては『ズボラ女子』と認めているようです(゚д゚)!

しかし、ほうれい線がきになる、とのことで…そして他にも、ここ5年くらいで太ってしまったとのことで、まぶたが多いかぶさるようになってしまい、奥二重になってしまった、などなど悩みはつきないようでした(´・ω・`)

【IKKOさんオススメの化粧下地】

そんなこんなでヘアメイク2時間で、こちらの女性は超絶に若返りました!

お世辞抜きに、20前半から中盤に見えなくもないほど、かわいらしい雰囲気になりました…元々童顔なのかしら(´・ω・`)

メイクアップ方法

ほっぺのたるみ=溝であり、これはほうれい線とは言わないそうです。

今回もソンバーユの馬油を使って鼻筋から頬骨にかけてリンパマッサージしていきます(かなり痛そう!)

※ソンバーユの馬油も楽天市場などに売っておりますが面倒なのでリンクは省略!

続いて『エレガンシィ』というメーカーの『アイセンシャル』というリフティングクリームを使用しナナメ上に持ち上げてリフティング、これであげたほっぺの形状記憶!ということのようです。

※楽天市場ではこちらのリフティングクリームは売り切れ、Amazonでは発見できず…知っている人は知っていて買っちゃうのですねきっと(´・ω・`)

アラフォーの女性のシミも解決!

42歳で、最近おばあちゃんになったという女性。

女性らしいメイクの方法がわからない…とのことでしたが、IKKOさんの手にかかり劇的変身!

若干IKKOさん似の仕上がりになりましたが、女性感がしっかり出ています( ・`ω・´)b

自然な眉毛のメイク

①眉毛の上下の余分な部分をカット

②眉用バリカンですき、長さを均一にする

③眉用シェーバーで細かくカット

④黒目と鼻の延長線上に眉山を決め、眉山から下げていくように眉尻を描いていく

といった感じでした。

下がり眉は眉山をしっかり作り、眉尻を一気に下げて描く、ということのようです!

シミをカバー

コスメデコルテのマキエクスペールカバリングメイクアップファンデーション、カバーマークのベーシックフォーミュラ、という2点を使用していました。

この両者を1:1で、ブラシをつかって全体にベースとして叩いていきます。

続いてSK-Ⅱのファンデーションを毛穴に叩きこむようにブラシで乗せていきます。

最後にスポンジで馴染ませて、シミが消えました!

24年間ノーメイクという44歳の生産管理事務の女性

入社当時はメイクをしていたものの、現場勤務で汗をかき、メイクが崩れてしまう事で我慢が出来なくなり、ノーメイクでいるようになったといいます。

お悩みは鼻の毛穴が目立つということだそうです。

IKKOさんがおっしゃるのは「汗をかきっぱなしにしておくと毛穴がたるんでくる、汗をかいたあとは冷やす」とのことでした、毛穴を開きっぱなしにしておくと閉じなくなってしまうのだそうです…これは男性も覚えておきたい知識ですよね(´・ω・`)

そしてもう一点、唇が乾燥してカサカサしている…とのことで、もっとかわいらしい唇になりたい、とのことでした!

そして変身…IKKOさんが「10歳どころか20歳は若返った!」と自信タップリでしたが、たしかに!と納得いくような、とても乙女チックなお姿でご登場し、かわいかったです(o・ω・o)

このようになったメイクマジックもやはりあります。

カサカサ唇はリップバーム+ラップで保湿

シスレーのリップバーム、あれは結構いいですよ、キレイになる」とIKKOさんがおすすめ。

  1. ブラシでリップバームを満遍なく塗る
  2. その上からラップをして20分保湿をする

これで乾燥唇が潤いリップに変身です!

僕も彼女がいれば一緒にこれをやりたいと思えました、、はいスミマセン(´・ω・`)

Amazonにもシスレー多数あり!

参考⇒シスレー バーム コンフォール 9g

鼻の開いた毛穴の対策は泡洗顔とプライマーで消す

お化粧をしていればクレンジングをしますが、ノーメイクだと洗顔はするもののクレンジングはしなくなりがち、つまり角栓のような汚れが毛穴に詰まっていってしまう、とのことでした。

泡洗顔をすると良いとのことで、株式会社富士のMicro Bubble Formerという洗顔ネット(あわわ)と、エチュードハウスというメーカーのモイストフルディープクレンジングプレミアムという洗顔料をIKKOさんはおすすめしておりました。

※エチュードハウスのほうは番組で出てきたものが見つかりませんでした(他のエチュードハウスのクレンジングは売り切れ含め在庫多数!)。

そして、あわわという洗顔ネットはしっかり楽天市場で発見!

こちらのあわわにお湯と洗顔料を入れて泡立てる事ができます、生クリームづくりのようでめっちゃ楽しそう!笑

こうして出来上がった泡を顔全体に乗せて5分間パックします。

洗顔でパック!?僕にとってはかなり斬新でした…

こうすることで黒ずんでいたお肌がワントーン以上明るくなる、という事が実証されていました!

やってみよう…

洗顔後には『トニーモリー』というメーカーの『エッグポアシルキースムーズバーム』という硬めのプライマーを毛穴に叩き込んでいきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました