スポンサーリンク

約2週間のブランクをおいて5000m走とマッスルアップをした結果のブログ

当ブログ『バズピクニック』、実に意味不明なごちゃまぜブログであり、時々『スポーツ関連記事』なるジャンルのカテゴリ記事も書いたりもしています(最近は全くしていませんが…)

そんな中で『マッスルアップ』に関する個人的な記述(ってほどでもない)をしたことがあり、1日に1~5ほどのアクセスがあります、もっと欲しい!

他にも、『5km(5000m)を20分切って走る!』という記事も書いたことがあります。

どちらのチャレンジも僕は一応成功はしています、そして本日(2016年3月30日)、久しぶりに走り、久しぶりにマッスルアップと懸垂をしてきました。

走ったのは3月18日、マッスルアップをしたのは3月19日ですので、12日ぶりと11日ぶりのこととなります。

さて、なにをどうやって書こうかしら…

スポンサーリンク

休養期間をどれくらい置いてから運動すると衰えを感じるか

こんなもん、人によるじゃんね…間抜けな見出しをつけてしまいましたが、僕なりにちょっと書きます。

5000m走の取り組み内容

僕は2015年の8月より、5000m20分切りにチャレンジするようになりました(トレッドミルでですが…)。

そのためには時速15kmで常に走らねばなりません、それでジャスト20分となります。

8月の最初の頃は時速15kmですと6分だとか8分しか走れず、9月くらいになりようやく10分突破、しかし、12月の下旬頃までは13分くらいが限界だったと記憶しております、根性なしですね(´;ω;`)

しかし、本当にきつすぎて…。

そして、「最初から時速15でやることもなかろう」ということで、時速13.5くらいを慣らそうなどという取り組みも秋ごろにしていました。

その結果は時速13台ですと16分くらいはいけたりもしたものです。

そんなこんなで12月下旬になんとか20分ジャストを達成し、2016年になり、4回か5回くらい達成したんだったかな、という感じでした。

ちなみに一週間に3回か4回しか走りません!

時速15で15分前後はいけるものの、どうにもこうにも20分はきつい、ということがほとんどでありましたが、12分程度でバテて終了、ということもほぼありませんでした(脇腹が痛んでどうにもならなかったことが今年2回ほどあったのを覚えてはいます)。

ちなみに3月18日にも、時速15kmで15分走り、そのあとはちょっと歩いて、そして時速20kmで70秒走り、またちょっと歩き、心拍数が最大心拍数の8割りくらいにまで下がってから今度は時速20kmで60秒走り、などということをして、23分11秒で5kmを走った、とメモ書きがありました。

そして、本日、久しぶりにトレッドミルに乗っかりました。

…いきなり時速15kmにする勇気が出ませんでした(´;ω;`)

それよりも、さわやかに汗をかこう、という気持ちでしたので、まずは時速12kmで1kmほど走ってみました。

5分ですね、ちょうど1kmになりました。

…超ラクでした、ただし、左わき腹が1分で痛くなり「こりゃあかんね…」と苦笑で走っていました。

次の1kmを時速12.5kmにセットし走りました、2km到達した時点で、やはりラクでした(^O^)

次の1kmを、今度は時速13kmに設定!

「お、さすがにちょっと早いねこりゃ!」といった感じでしたが、やはりラクでした…が!

大腿四頭筋がなんだかプルプルしてるのを感じました。

これこそが12日のスパンの結果の筋肉のよわまりということなのか…そんな感覚でした。

心肺機能よりも、筋力のほうが先に衰えるということなのかしら(´・ω・`)

こんな感じで3km終えた時点で心拍数を測ってみました、180だったかな…!?

そして1分後くらいに、いよいよ時速15kmにセット!

そこからは200m走るごとに0.2ずつあげていき、3800~4000m地点は面倒なので時速16kmで走りきり、4km走ったことになりましたので、一旦また心拍数をチェックしました。

185でした、え、そんなに…!?という感じでしたね…

けど、はぁはぁぜぇぜぇはそこまではしていない、立ってられるという感じでした。

4kmでやめようと思っていたのですが、せっかくなので時速20kmでどれくらい走れるかもチャレンジしました。

大腿四頭筋プルプルなので、こけたらどうしようかという懸念もありましたが、やはり若干火がついてしまったのです(´・ω・`)

2月や3月あたりは、70秒走ることを課題にしておりました、ほんとはもっと走りたいのですがなかなか伸びず…

今日は、50秒いけばいいかな、くらいの気持ちだったのですが…60秒走れました!ムリすれば70秒もいけたような気すらしました(^O^)!

そして心拍数を計測すると…189という、これまであまり個人的にはみたことのない数値が出ました。

147まで下がったところで、2セット目です、今度はじゃあ、50秒行けばいいかな、という気持ちでチャレンジしました、結果、50秒走れましたので大事をとってやめておきました。

そして残りの数百メートルを時速16.5くらいでバーっと駆け抜け、結果的には23分10秒ほどで5000mを走り終えることとなりました。

タイム的には前とあんま変わってないじゃん!

ぐだぐだ書いてきましたが、2週間程度の休養期間ではそこまでは衰えないんじゃね?という感想でした、もっと悲惨な結果になると思っていたので…

しかし走り終えた今(そろそろ3時間経過)、大腿四頭筋がほんわかしております、日常的に走っているときには感じたことのない感覚に見舞われております。

マッスルアップを11日ぶりにした結果

走り込みの記述がここまで長くなってしまってイヤになってしまいますが、ここからがマッスルアップを久しぶりにした結果です。

僕は基本的にマッスルアップは5~6回の3セット程度を週に3回くらいしてるかなー?という感じでした。

最高回数は11回連続ですが、不格好すぎて自分ではあまり公式記録としては認めたくはありません(´・ω・`)

走り込みよりも、マッスルアップのブランクにはさぞかしひどい結末が待っているのであろうと覚悟をしてバーを握りしめました。

出来そうな予感がまったくないのです…あぁ…また胸を強打して擦りむいてしまうんかな…そんな懸念が頭をよぎりました。

しかし、ブランクに入る前になんとなくイメージトレーニングというか、「弧を描くようにやったほうがいいんじゃねえか?」という考えはあったので、それを実践してみることにもしました。

「ほっ!」とチャレンジ!すると!

バーに胸もお腹も当たらずに、しかもそこまでの強引な反動もなしにマッスルアップが出来たのです!

「おぉ…できるもんだな」

嬉しくなり、2回目!

これも、バーに体が触れることなく、くるんっ!っと上がれました。

3回、4回、5回、と続き、6回目でちょっとだけ胸を擦りそうにもなったので、そこでやめました、というか、そのままバーディップスを10回ほどしました。

最高は18回くらいであり、普段は14~16回のバーディップスをするのですが、今日は10回にしときました…プルプルがすごかったからです!

そして着地、、すると、広背筋のあたりが以前の時よりも2割り増しくらいでごわごわしておりました。

ちょっと休んで、2セット目!

今度は3回くらいできればいいや、くらいに思っておりましたが、なんと5回も出来ました、どれもほとんどバーに胸も打たずにです!

最後の5回目だけはどうしても若干バーに胸が触れてしまいます、むしろ、そこをやめ時ととらえ、再びバーディップス!

今度は8回しか出来ませんでしたorz

そして着地するとゴワゴワ感がひどい!いつもの6割り増しくらいだった気がします。

3セット目はどーせ3回とかしか出来そうにないし、もういいや…そんな気分になりましたので、マッスルアップ1回の後、残りはややワイドな握りの懸垂を11回ほどして着地。

インターバルを3分くらいおいて、またワイド目な懸垂を今度は8回、また3分ほどおいて、追い込みをかけるべく、ワイド気味な懸垂を7回かな?しました。

きつかったです…まぁ懸垂はいつでもきついので苦手なのですが…。

最後に逆手で5回ほど懸垂もして、適当にやめました。

3時間くらい経過しておりますが、広背筋近辺もプルプルしておりますので、どんな筋肉痛がくるものかちょっとこわいです…。

結論:2週間程度のブランクはどうってことない

僕のような運動があまり好きではない部類の人間ですら、2週間程度のブランクはさほどの悪影響を及ぼさなかったと思えました。

現役でスポーツに取り組んでいらっしゃる方や、週6くらいで走ったりなにかしらのウエイトトレーニングなどをしている人は2週間や半月くらいなら休んでも大丈夫なんじゃない?と思った次第であります、が、個人差もありますし、体が温まっているかどうかもありますし、結局なんとも言えないところではありますがね(´・ω・`)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました