スポンサーリンク

コレ考えた人、天才じゃね!?2015年7月24日放送分まとめ

ライフハック!2015年7月24日放送のコレ考えた人、天才じゃね!?より。

様々な食材の皮剥きの方法が紹介されていましたので、まとめて記事にしてみます(o・ω・o)

ほかにも、夏の涼しいスイーツづくりに役立つライフハックも紹介されていましたので、番組を見ながら大急ぎで追っかけながら記事を書いてみようと思います!

スポンサーリンク

グレープフルーツの皮を素手で剥く方法

ずばり、お湯を使います。
グレープフルーツを茹でちゃうという衝撃的な方法です(´・ω・`)

沸騰したお湯にグレープフルーツを投入し、フタをして3分茹でちゃいます。
茹で上がったら水に入れて冷やします。
すると、道具を使わず、力も要らずに素手で剥けちゃいます、これは気持ちいい!

身に、あの白い筋もあまりつきません!

ペクチンという成分がグレープフルーツの薄皮やワタの部分に含まれており、それが、皮と身をつなぐ”糊”のような役割を果たしています。
それを茹でる事で分解され、皮が剥けやすくなるというものでした( ・`ω・´)b

もちろん、茹でる事で栄養素が激しく損なわれるということはないそうです。

応用として、甘夏でも同じ事が出来ました!

桃でも応用が出来ますが、若干方法が異なります。
十字に切り込みを入れ、1分茹でて水の中に入れると、、
するするっと剥けちゃいました!

トマトの皮が簡単に剥ける

冷凍庫に入れてカッチカチに凍らす、というやり方です!
それを水に入れると、、
自然と皮が裂けていきます、すごい!
あとは裂け目を指で剥いていくだけでOKですね!

このまま調理にも使えます。
ヘタを野菜と一緒に煮込めばミネストローネなどを作るのも簡単ですし、トマトスムージーなどを作る時もこうすると便利なのだそうです!

大根の皮を簡単に剥く方法

用意するのは爪楊枝です。
皮と身の境界線を確認し、皮に切り込みを入れます、身に届くまで切り込みを入れます!
その線に親指を入れて剥くだけ!
これでかつらむきが出来なくても、皮と身の境目を剥がしていくので、均等に皮が剥けます( ・`ω・´)b

シューアイスを簡単に作る

シュー生地なんて作ってやれるか!という方がほとんどだと思います、ごもっともです…大変な工程を必要としますからね…。

簡単につくれるライフハック、用意するものはまず、油揚げ!
え!?
という事で、油揚げとバニラアイスを用意します。

油揚げは油抜きをします。
熱湯の中で2分油抜き作業をし、キッチンペーパーで油分と水分をとり、粗熱をとりましょう。
そして半分に切った油揚げにバニラアイスを入れ、口を折りたたんでそれっぽい形にし冷凍庫で凍らせます(約2時間くらい)。

完成品はまるでおいなりさん!笑
しかし、生地の厚さも均一で、食感は良さそうです(o・ω・o)
抹茶やストロベリーなど、いろいろなアイスで試してみると良さそうです。

油揚げは、ピザ生地にも良いそうです、クリスピーな感じになるんだそうですよ♪

スタジオでも皆様、結構褒めてました笑

簡単にフローズンが作れるライフハック

これが大注目な気がします、今は便利なフローズンメーカーもありますが…

3分でフローズンが出来るというライフハックが紹介されました。

用意するのは氷と塩、ジッパー付きビニール袋、そしてお好みのジュースです。

ジッパー付きビニール袋に氷を入れ、更に塩を入れます。
ジュースは別な袋に入れましょう。
そのジュースの入った袋を氷の入った袋に入れ、あとは楽しくダンスしながら3分シェイクします!
BGMにはテイラースウィフトのshake it offがかかってましたがね!笑
ということで、これが完成です(o・ω・o)

ちなみに、5分シャイクでシャーベット状になるそうです!
ジュースばかりではなく、カクテルをフローズンしても良いですし、お子様から大人まで楽しめそうです(∩´∀`)∩
宮沢エマさんはヨーグルトをフローズンしておりました、本当に美味しそうでした!
氷を足してフローズンにするわけではないので、味が薄まる事もありませんし、そこも素敵ですね♪

と、こんな感じで夏に嬉しい食べ物に関する天才技、ライフハックが前半に登場しました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました