ネット世界にはケータイ向けの無料レンタルスペースというものがずいぶん増えていき、大いに盛り上がりを見せたものだと思えます。
そんなケータイ向けレンタルスペースサービスも、スマホ対応して生き残っているものや、スマホ対応はせずに閉鎖に向かったものなど、様々です。
モバスペ、モノスペ、メガビュー(閉鎖)、ワンタッチBBS、あちゅら、、
まだまだありますが、忘れてしまったorz
MEGAVIEWでの思い出
忘れられぬ思い出だらけです。
MEGAVIEWは2000年代のケータイの歴史に大きな足跡を残したと思えます。
動画やデコメ、着うたなどをダウンロード出来る掲示版でしたね、もちろん、あまりよろしくない状態のサービスだったと思われます。。事件性も強かったですね。
2013年の2月くらいについに閉鎖しました(たしかそうだったと思います)。
このMEGAVIEWで、記事タイトル通りずいぶん稼がせていただきました。
誤解を招くかもしれませんが、MEGAVIEWを利用してアフィリエイトをして稼いでいた、という事です。
検索エンジン上でもMEGAVIEWはしばしばヒットしましたし、MEGAVIEW内にあるMEGAVIEWを利用した掲示版を検索する検索窓があったのです。無料スペースにありがちなサービスではあるものの、このMEGAVIEWのスレッド検索的な機能は恐ろしいほどに使えました…。
やり方としては最悪な方法ではありますが、スレッドを多めに乱立させたのです、キーワードを含ませたスレッドを。
それを2008年の11月の最終日に「まぁ、ちょっとやってみよかな」という感じでやってみたのです。
すると、翌日の12月いっぴより、爆発的アクセスとなりました(と言ってもデイリーで2000程度ではありますが)。
しかし、その2000前後や1000前後の掲示版を4つ5つを運営する事で、合計数はなかなかのものでした。
そういった掲示版群で、それ以前からよく売れる案件の広告がわかっていたので、掲載を散りばめました。
単価は100円でしたが、一日に1個の掲示版で100件売れる事もあり…
また、ASPから特別単価をいただいて、200円にアップしていただけたりもして…
これは、大当たりだ!と喜びました。
最高月収は38万円弱、最高日収は3万円弱、最高時給は4,200円だったと思います。
スレッドを頻繁に作らなければ埋もれてしまう実態があったので、毎日適当な時間にコツコツとスレッドを作成するという日課が続きました。
その日課を大晦日にサボると、日収は5,000円ちょいにまで落ち込んだのを覚えています、しかしそれでもすごかったなぁと思えますけどね…。
しかし、そんな収益はせいぜい3ヶ月しか続きませんでした。0を一個減らしたくらいの収益しか上げられなくなりました。収益というか、アクセスが伸びなくなったのです。あれは、今でもなんでだろう、と謎を残したままです。スマホ時代になり、落ち込んだのは理解できますが、2009年などはまだスマホ時代でもありませんでしたし…。
釣り場(宣伝掲示版)というのもありました
今も釣り場、あるのか…?
超有名掲示版などで今でもお小遣い稼ぎ目当てにURLを記載している人がいますが、同じように釣り場と呼ばれる宣伝効果のある掲示版が存在していました。
1つ思い出せるのが、”スタビ”というキーワードで(ケータイで)Google検索して辿り着いたとあるスレッド掲示版です。名前も忘れてしまいました、たしか海外からのとんでもない量のURL宣伝により収集つかなくなり終焉を迎えたのだと思います笑
スタビとはスタービーチというこれもやはり2000年代前半に栄えたサービスであり、人気キーワードだったのですね。
そんなキーワードを利用し、辿り着いた先のとあるスレッド掲示版にて、モバゲーの友達紹介URLの記載をし、宣伝し、釣り行為をしていた事がありました。イヤな言葉ですね釣りとか…。
友達紹介、2007年夏頃から月間10人程度は出来たり出来なかったりだったと記憶していますが、そのスレッド掲示版を見つけてからは最大で1日に5人も紹介出来たりしていました(当時上には上がたくさんいましたが…)。
モバゲーを300人くらいに紹介出来た事になりますが、モバGだけが溜まってゆき、未だに使いきれていないまま放置しています。まぁ、いいんですけどね…。
上記の方法論を推奨するわけではありません
今回の記事は、自分がしていた事を懐かしむ記事です。
同じように、「あったあった、懐かしいね~」という気持ちになってくださる人が1人でもいればちょっと嬉しいですけどね( ・`ω・´)
アフィリエイトでの収入を掴みたい場合は、もっと基礎的な事からしっかりと積み上げ、出来るだけ安定した収入獲得を目指したほうがいいと思うのです。その場限りのお小遣いが欲しいんだよ、という人もいるのかもしれませんが、そうは言っても安定的にずっと長く収入を確保したいのではないでしょうか?
ですので、やはりコツコツと正しく取り組むのが最適なのですね。
そのコツコツの具体的な方法はぐぐればわんさか出てきますので、おそらく僕が記事作成してゆくこともあまりないでしょう…。
コメント
突然のコメント失礼します。
メガビュー、ワンタッチBBS、あちゅら。
非常に懐かしいです。
僕も管理人さんとほぼ同じ手法だったと思いますが専業アフィリをしていました。
「携帯アフィリだけで食ってイケる」と当時本気で思っていました。
当時はモバゲで「携帯アフィリエイト研究所(だったかな?)」というサークルがあり、
「爆撃」という「ランキング新着狙い」の手法などもあったなーっとこの記事を見て懐かしく思いだしていました。
僕もメガヴューでスレを乱立させていたので管理人さんとはライバルだったかもしれませんねw
でも今は服を仕入れての通販サイトをして生計を立てております。
僕もスマホが普及したころから収益がすごいペースで低下し、こりゃだめだ。となりアフィリは辞めてしまいました。
管理人さんは今専業でアフィリをやってらっしゃるのですか?
元アフィリエイター様
こんなブログにコメントいただけて嬉しいです(o・ω・o)!
モバゲのサークル、おそらくKG-BANさん(だったと思う!)が主催しておられたものですよね、ランキング爆撃、大変懐かしいです(僕は実践しませんでしたが笑)。
メガビューはガラケー文化の代表格じゃないかと思えるくらい熱い思い入れが、それなりにあったのでこのような記事を昨年書いたようです(´・ω・`)笑
スマホになってからはTwitter全盛といった感じで、掲示板だとかチャット的なものがどんどん不人気となっていったように思われ、『SEO』を無視した手法ではなかなか成果で出せないのだと2012年~2013年頃は僕もひどい収益でした(´;ω;`)
ちなみに当ごちゃまぜブログは実験的にAdsenseを取り組んでみたくなり昨年遊びで立ち上げたものです(^O^)
一応今、専業で取り組んでおりますが、常に崖っぷちな感じがしておりますし、やる気もあまり湧かなかったり、いけそうな案件が見つけられなかったりと、大変です…。