しゃべくり007&深イイ話の合体スペシャルでみきママさんが登場です!

しゃべくり深イイ合体スペシャルが2015年6月29日放送になりました!

『女性が憧れる女性は本当に幸せなのか?』

というテーマで放送された今回の深イイしゃべくり合体スペシャルについて、ざっくりまとめます。

番組を見ながらまとめていきますので、本当にざっくりです、まぁいつも通りのブログ展開です←

スポンサーリンク

みきママさんとは?

まず1人目として、みきママが登場! 節約レシピの天才カリスマさんのみみママさん、アメーバブログで6位。 アクセス数は1日120万… この僕のブログはせいぜい1日4000が最高記録です…みみママ様、アクセス分けてください(´;ω;`) ほかにも雑誌の連載も3件ほど抱えていたり、女性からのあこがれそのもの、みきママ信者なる人も大勢いるんだとか。 一軒家に済む、普通の主婦、らしい。 博多華丸・大吉の大吉さんがロケに行きました。 みきママさん、大吉さんのファンらしく、テンション高めです! 主婦にお得な情報を大吉さんが引き出せるでしょうか…?笑 みきママさんはまな板を使いません!というか、牛乳パックをまな板にします! 野菜は真空状態(ジップロック袋)で野菜を一週間パリっと保てるそうです! 切った野菜などは真空状態にして(実際真空ではない笑)冷凍保存ですよ! これで、調理時間も短縮になるんだそうです。 おそらく、これが”万能ミックス野菜”ですね! この万能ミックス野菜を使った動画をYouTubeでもアップしているYouTuber(ユーチューバー)でもあります。   親心としては、子供には野菜をたくさん食べさせたい。 そこで”かさ増し料理”が出てきます、真骨頂といったところなのでしょうか(´・ω・`) 大吉さんも調理に参加しますが、包丁さばきが不器用! しかし、ネギにフォークで筋を入れる事で千切りが出来ました! みきママさんの知恵がどんどん出てきます( ・`ω・´)b 随所に川平慈英さんのモノマネをしながらみきママさん、大さじ3杯の油で唐揚げを作りました! さつまいもも一緒に唐揚げにします、少ない油なので、結構テクニックが必要なのかも(´・ω・`) しかし!これが大吉さんも納得のお味、食感だったようです。   1人前75円のチャーシューも作りました。 ロースではなく、豚こま切れ肉と片栗粉のみでチャーシューを作ります。 片栗粉を揉み込んだ豚こま肉を手で握り、ロースのような分厚い感じに形成していきます。 これでロースのような食べごたえが出るんだそうです!   つくねも作りました、鶏肉に水切りをしない豆腐を一緒にねりこみ、ジューシーなつくねを作りました。 これを焼いて、オイスターソースを絡めるとおいしそうなつくねが完成! 大吉さんも自分を見失い、自分のキャラに反するのに…と前置きをした上で 「バツグンです!」 と相方のネタをパクりました! このあとも大吉さんはアナと雪の女王をみきママさんのご子息のピアノに合わせ歌いました(音痴!) YOSHIKIさんのようにさせたくてみきママさんは子どもたちにピアノを習い事させています。 絶対に一食あたり1人分200円以内に収まるんだそうです。 まさに主婦の味方なみきママさんですし、みきママさん自身も世の中の同じような主婦層の人のために試行錯誤を繰り返しながら奮闘しているようです( ・`ω・´)b まぁ今日作っていた料理も含め、レシピはみきママさんのアメーバブログに載っているんだと思います! YouTuberという事なので、動画も必見ですね、これでまたみきママ信者が増えるでしょうかね!

みきママさんのかさ増しレシピがいくつか紹介されました

パスタ1人前に対し、切り干し大根ひとつかみでかさ増しスパゲッティが完成します! シュウマイ+えのき 肉とエノキタケを混ぜます、割合は肉2:エノキタケ1です。 包む手間いらずで調理時間は4人前でたったの20分。 ちょっと展開早くて具体的な作り方がわからんかったな…orz

コメント

タイトルとURLをコピーしました