スポンサーリンク

バイキングで紹介された南雲吉則さんの健康法についてまとめ

人気コーナーのひるたつ、7月以降も続行なのですね!
2015年7月1日の放送では健康のカリスマ、アンチエイジングのカリスマのあの”南雲吉則(なぐもよしのり)”先生が登場しました!
知名度抜群の南雲先生、個人的にテレビでお見かけするのは久しぶりだったので見れてよかったです(o・ω・o)

来月60歳になるそうですが、相変わらずお若い!
独自の健康法を記した本はたちまちベストセラー!
まぁもう多くの人がご存知の通りかと思います…。

スポンサーリンク

私生活でも実践している南雲健康法

南雲吉則先生のお宅におじゃまし、生活の様子が一部ご紹介されました。

水シャワー

1年中、水シャワーを浴びているそうです!
恒温動物であるヒトという動物は、温めれば温めるほど深部体温が下がる。
逆に冷やせば冷やすほど内臓脂肪が燃えて、深部体温が上がってくるんだそうだ!

これが南雲先生の若返り方法の”水シャワー”なのです。
その効果なのか、うっすらですがお腹が6packsです!

野菜や果物は皮ごと食べる

食事法のひとつも公開しました、登場したのはみかんやキウイです。
これを、まるごと食べちゃいます!
皮の部分のほうが栄養があるから、だそうです。
具体的に言うと、あらゆる野菜や果物の皮の中には”ポリフェノール”が入っています。
ポリフェノール=若返り物質、なのですね( ・`ω・´)b
これを実践しているからこそ南雲先生のような若々しさが保たれている一因となっているのでしょうか。

油で太るはウソ

これが今回新提案された南雲吉則先生の言葉です。
半信半疑のスタジオメンバー(特にやはぎさん笑)ですが、南雲先生は続けます。

「いい油を摂るとそれは脂肪に変化はせず、僕達の体の細胞膜を作ってくれたりする」
「脳の60%は油、つまり油を摂らねば頭がよくならない」

では、いい油とは…?

いい油とわるい油

ここから一気に専門的になりました!

植物性脂肪

  • オメガ3(えごま油、亜麻仁油、青魚の油など)
  • オメガ6(サラダ油、コーン油、マヨネーズなど)
  • オメガ9(オリーブオイル、キャノーラ油、米油など)

動物性脂肪

  • 肉、バター、ラードなど

オメガ9というカテゴリーの油は、暖かい地域で作る油です。
オリーブオイルなどに代表される、地中海などの地域ですね。
暖かい地域の油は固まりやすいのだそうです。

一方、オメガ3というカテゴリーに分類される、えごま油などは寒いところでとれる油はどんなに冷たくても固まらないようにできている。

つまり、人体の体内でも固まりにくい油を摂っている分には血管内で固まる事はないので、動脈硬化にもなりにくい!

という事で注目すべき、そして積極的に摂取すべきはオメガ3の油なのですね!

オメガ3の油のすごさがわかりやすく入ってきました!
これは、個人的によく覚えておきたいと本当に思えた!

タンパク質を摂取することも必要なので動物性脂肪の食品も食べるべきですが、それらを摂取した時はオメガ3の食品も摂ってください、と南雲先生。

いい油”オメガ3”の主な効果

えごま油、亜麻仁油、青魚の油などがオメガ3というカテゴリーに分類されます、そんなオメガ3の主な効果を一挙にまとめます!
ダイエット、美肌効果、糖尿病予防、高血圧予防、冷え性、便秘改善、ホルモンの活性化、子供の学力UP、など!

なんてたくさんあるのだ…。

特に南雲先生が刮目せよ!と言わんばかりに主張したのが、ホルモンのバランスと子供の学力UPの事。

男性機能がパワーアップするそうです!

お肉を食べたら必ずオメガ3オイルも同時に摂る事!

【オメガ3含有オイル取り扱い通販】


オメガ3を含んだ食品ベスト5

5位:枝豆
大豆製品である枝豆、大豆の中の油分の2割程度がオメガ3なのだそうだ。
注意点は熱に弱い事なので、グラグラと茹で過ぎない事です!

枝豆はタンパク質が豊富で低カロリー、栄養価も高いので、ダイエット食品として注目です。

4位:うなぎ
うなぎを焼くと、油が溶け出ますよね?
あの油がオメガ3なのです。
できれば養殖物ではなく、天然ウナギを食べると良いそう、高価ですがね…

うなぎは免疫力アップ効果があり、疲労回復の効果が高い食品なので夏バテ防止の代表格です。

3位:イワシ
イワシの背中は青い、その理由は”保護色”。
海面すれすれを泳ぐ青魚は鳥に狙われます。

じゃあなぜ海面すれすれをイワシなどは泳ぐ?
それは海面の藻を食べるため、この藻、ここ数年注目の高い”スピルリナ”です。
このスピルリナがオメガ3の油を大量に持っているというのです!
なのでスピルリナを食べてるイワシは青魚の油であるDHAやEPAがガンガン溜まっていくそうです。

ベストな食べ方は頭ごと皮ごと骨ごとまるごと食べるということです。

2位:ナッツ
特にサチャインチナッツというナッツ。
知らん…orz

アマゾンで採れるナッツだそうです。
このサチャインチナッツの油分の半分がオメガ3らしいのです。

スーパーやネットで買ってください、とのことです笑
楽天をちらっと見ましたが、結構いっぱいありましたので適当に一個だけサンプルを載せておきます、詳しくは楽天市場で調べてみてくださいね、サチャインチナッツ、です!笑

1日9粒でオメガ3をたっぷり!【まとめてお得10%OFF】サチャインチナッツ(無塩) 250g 2袋セット

1位:チアシード
あのミランダ・カーが広めたとも言われるチアシード。
オメガ3とポリフェノールが豊富です。
サラダにかけてもいいし、こすって料理にかけても良し。

しかしオススメの摂取方法がチアシードウォーター。
作り方は簡単で、ペットなどに350mlの水、そこにチアシードを10g入れて良く降るだけ!

10分間待っているとジェル状のドリンクになります!
カエルの卵みたい…とスタジオでは不評ですが、健康を優先するならやってみるのもいいのではないでしょうか!

味は正直、強烈なようです!坂上さん悶ていました笑

飲むコツはスポーツ時だそうです、、「水~!水~!」というシチュエーションではしゃーなしに飲みやすいというところでしょうか!?笑

チアシード、これも調べると取り扱いが結構あるようなので一個だけご紹介(o・ω・o)

【ホワイトチアシード】美容 兼好ダイエット【レビュー特典→メール便送料無料】

オメガ3、調べるとやはりいくつかサプリなども出てくるので、オメガ3も一個紹介(o・ω・o)

オメガ3( DHA・DPA・EPA )・コエンザイムQ10配合・ビタミンD・ビタミンE・β-カロチン配合

【こめ油に関する情報もまとめています】

2015年12月8日放送のバイキングのひるたつでこめ油が動脈硬化予防に良いという情報が特集されました!
2015年12月8日放送のバイキングのひるたつのコーナーでは、12月に最も注意すべき病気の徹底予防をする方法というものが特集されました。 12月から一気にリスクがあがる病気というものがあり、それは『心筋梗塞』と『脳梗塞』なのだといいます。

オメガ3たっぷりのスーパーライスボウル

おにぎりですね!レシピが紹介されました。
2人分のレシピです。
玄米1合、ちりめんじゃこがおおさじ2、えびがおおさじ2、チアシードが小さじ2、サチャインチナッツ(砕きます)が20g、昆布10g、梅干し2個。
これらをかき混ぜます。
それをえごまの葉で包み込み、ラップでぎゅっと握ると完成!

坂上さんが試食しましたが、これはおいしいらしいです!
チアシードもこれで克服しましたね!笑

このスーパーライスボウルで男性機能向上、子供の学力アップなどに期待がもてます!

いい油をまとめた書籍も南雲吉則著で出版されています!が、回し者ではないのでここでの紹介はしませんが、ネットでも書店でもすぐ見つかると思いますよ~( ・`ω・´)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました