スポンサーリンク

乃木坂工事中で星野みなみさんと齋藤飛鳥さんが東京の坂を駆け上がりました!

2015年10月18日の日付での放送分の乃木坂工事中で、第13弾シングル『今、話したい誰かがいる』のヒット祈願のために、坂道を駆け上がりました!

東京都港区の13本の坂道です、坂道マニアの方はすべて知っている坂なのかもしれませんが、北海道在住の僕には、「東京ってこんなに坂があるのだな~」と関心してしまいます。

ちなみに来週は、生駒里菜さんがご提案のヒット祈願の大田神社でのロケの様子が放送されます!

北海道のせたな町という場所にある北海道西湖の山岳霊場、パワースポットとして結構有名なところですよね(o・ω・o)

で、坂道ですが、17歳コンビでもある乃木坂46の次世代を担うなどとも言われている星野みなみさんと齋藤飛鳥さんが13本の坂道を登ったので、坂道の事でもまとめてみようかな?と思います(´・ω・`)

乃木坂ファンの人が見るには意味不明な記事かもしれません。

坂道マニアの方が見るにも、鼻で笑われてしまうのかもしれませんが…乃木坂46というアイドルが、坂道を走ったんですよ!という事を伝えてみようという個人的に変わった試みの記事です。

星野みなみさんの”やる気ありますキャンペーン”としても乃木坂ファンとしてはなかなかおもしろかったですよね笑

スポンサーリンク

東京都港区の坂道13本まとめ(由来など)

ずらっとまとめます。

雁木坂(がんぎざか)

  • 全長約15m
  • 高低差約4m

階段になっている坂を一般的に雁木坂(がんぎざか)というそうです。

たしかに、短く急な階段の坂でした。

安全寺坂(あんぜんじざか)

  • 全長約85m
  • 高低差約9m

江戸時代のはじめに安全時があったからこの名前の坂道なのだそうです。 

三年坂(さんねんざか)

  • 全長約20m
  • 高低差約10m

ここで転ぶと3年後には死んでしまう、と言われているとか…

怖い(゚д゚)!

七面坂(しちめんざか)

  • 全長約100m
  • 高低差約3m

坂の上にあった本善寺に七面大明神が安置されていた事からこのような名前だそうです。

鼠坂(ねずみざか)

  • 全長約45m
  • 高低差約8m

細長く狭い道のことを江戸では「ねずみ坂」と呼んでいたそうで、このような名前の坂道です。

たしかに他の坂よりはちょっと細めだったかもしれません。

釣堀坂(つりぼりざか)

  • 全長約110m
  • 高低差約8m

 坂下の谷に釣り堀があったのだそうな、それでこの名前です。

青木坂(あおきざか)

  • 全長約100m
  • 高低差約14m

坂の北側に旗本の青木氏の屋敷があったため、このような名前の坂のようです。

新富士見坂(しんふじみざか)

  • 全長約160m
  • 高低差約12m

他の坂よりも長い坂道!

かつて富士山がよく見えた事から、このような名前がついています。

狸坂(たぬきざか)

  • 全長約130m
  • 高低差約12m

この付近には人を化かす狸が出没したと言われていたため、このような名前です。

んー江戸っぽい! 

狸穴坂(まみあなざか)

  • 全長約250m
  • 高低差約18m

更に長い坂道ですね!

これは、狸の巣穴が坂下にあったためにこのような名前がついています、まみあなとか、絶対読めない…勉強になります( ・`ω・´)b

しかし、江戸時代にはそんなに狸がいたんですか東京には…

綱坂(つなざか)

  • 全長約150m
  • 高低差約11m

羅生門の鬼退治で有名な武士の渡辺綱がこの付近で生まれたという伝説からこのような名前となっているようです。

乃木坂(のぎざか)

  • 全長約170m
  • 高低差約17m

ついに、乃木坂です!ちょっと感動しました!

大正元年に乃木希典さんという陸軍大将の殉死を悼み、名前から取って、乃木坂、という名称になったそうです、歴史が案外浅かった乃木坂という坂道!

愛宕男坂(あたごおとこざか)

  • 全長約25m
  • 高低差約17m

こちらは超有名ですよね、別名は『出世の石段』

全部で86段の、愛宕神社の表参道です。

ここを上ると出世するんですよね、なんともありがたいです(o・ω・o)

 

聖地巡礼感覚で、東京の港区に行く事があったら、このような坂道を拝見してみたいものです、そしてちょっと走ってみるのもいいかもしれませんね(´・ω・`)

東京都の乃木坂ファンの人がちょっとうらやましくもあります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました