スポンサーリンク

検索エンジンの検索結果としては、「特化型ブログ優位」についてかすかな反論

「特化してりゃそれでいいのか??」

そんな疑問がふっと湧いた。

近年、「トレンドブログよりも特化型ブログを!」という流れだ。
前記事にも書いたけど、そういう、「特化型つえぇ!」って流れだ。

トレンドブログというのはジャンルもごちゃまぜになりやすいし、コピペしてきたような記事や、文言がどこかの誰かがすでに発信したものと似通っていたり、という理由でGoogle検索エンジン側でそういったサイトには今後ペナルティを課す方針だそうだ。

さすがにbotにそこまでの能力はないようで、
「じゃあ、どうやってペナルティを課すんだ?」
と思いますが、それは”手動ペナルティ”なるもの。

そう、人間がジャッジするのです。
詳しくはさっぱりわかりませんが、bot、というかツールとの組み合わせで人間があの手この手でふるいにかけるのでしょうね。

だから、生き残るためにも、ゼロから書き出したオリジナリティのある記事でコンテンツを構築しよう、他ジャンルにするのではなく、ワンドメイン、ワンサイトでいこう、と、サイト運営側は決意して行く事になるのでしょう(検索エンジンだよりじゃないサイト運営方法も当然ありますね)。

Google検索エンジン側の方針としては、特化型と呼ぶにふさわしい専門性の高い、具体性の高い、読み手にわかりやすい、見やすい(スマホにも見やすくしているかどうか、など含め)、他色々な要素を含んだものを検索ページ上位に並べたい、という事なのでしょうね。

スポンサーリンク

特化している風なペラペラなサイトが出てくるんじゃないか?

そんなふうに思う。
好みの問題もあるのだろうけど、検索エンジンが優れていっているここ近年ですが、、
特化しているからといっても、決して検索結果上位のサイトがそんなにも有意義な時間を提供してくれるシロモノだとは思えない事もある。
「結局、怪しげな情報商材売りたいだけじゃん」とか。
「結局、メルマガ購読させたいだけじゃん」とか。
「ランキングにポチしてね」とか(いや、まぁこれは別にいいんですけどね笑)。

逸れないで、ブレないで、特定のキーワード、あるいはそのキーワードに関連する事を列挙しており、たしかに”特化型”であっても、だ。
「人の心には響かない、役にもあまり立たない場合があるのではないか?」という疑問を抱くのです。

特化って、結局なによ…

ワンドメイン、ワンサイト構築にこだわっており、ある事柄に特化しているサイトやブログよりも、あれもこれもごちゃまぜにコンテンツ展開していても、それでも有意義な中身を提供しているサイトもあるだろうに、と強く思う。

ごちゃまぜでも、カテゴリー分けがしっかりされており、読み手が好きなカテゴリーを選択出来たりしやすければ、問題なくないか?と思うのですけどね。

なので、内部SEOやレスポンシブデザインがしっかりしているようなサイトならば、ごちゃまぜでもいいんじゃねえの、と思ってしまうのです。

2chもNAVERまとめも、ヤフー知恵袋だってその他SNSだって、ごちゃまぜじゃないか。
だけど、面白いから検索上位に来てる、んじゃないのか!?
ドメインパワーが強いからなのかもしれませんね、被リンク効果、ページランクばんざーい。って感じなんですかね。

いつか、NAVERまとめのページが1ページ目に来なくなればいいのに、と正直思いますけどね。
優れていないまとめ、たくさんありますし。

知恵袋もです、あるアプリの名前で検索してるのに1ページ目に登場してきたり、しょっちゅうです。
そんな質問興味ねえよ、と思ってしまうものです。

いや…ディスりたいわけじゃないんです。。

Google検索エンジンへの期待を込めて、です。

特化型の有意義なサイトを上位に表示させてネットユーザー目線に立ったサービスを展開したいのならば、上記の事、間違ってないですよね?と個人的に勝手に思ってるだけだし、そんな直訴したいわけでもなんでもないのでこのあたりでビクビクしながら締めくくりますよ。

「がんばれ、Google!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました