12/1(火曜日)に放送になったレシピは『とんかつ』でしたね~(^O^)
セールスポイントは、
- 調理時間18分
- 1人前あたり110円(調味料は含まず)
とのことでした。
トンカツなのにずいぶん安いですよね!?
使うお肉の部位と、調理の方法にその低予算で済む事の秘密が隠れていました(o・ω・o)
みきママ流とんかつのレシピ
材料(4人分)
まずは豚こま肉に衣つけ作業
とんかつには欠かせない『卵』は今回は使いません!
みきママと言えば『豚こま肉と片栗粉』ですね(o・ω・o)
安い豚こま肉でも、片栗粉でを一緒に揉み込むことで、しっかりと旨味を閉じ込め高級感が出る!という、みきママさんの大定番の調理法のひとつだったと思えます( ・`ω・´)b
続いて直径26cmのフライパンにラップを乗せ、その上に豚こま肉を円形に伸ばしながら隙間なく入れます、これで一枚肉風になるということですね(^O^)
次にパン粉をつける作業なのですが、卵は使わない代わりに、水を適量かけます。
感覚で、あまりかけすぎないように!(坂上忍さんはかけすぎで怒られていました)
豚こま肉にお水をかけてから半分のパン粉(25g)をふりかけて、お肉から剥がれないように結構しっかりめにおさえます。
こうして片面にパン粉がついてから、ラップを利用してお肉をお皿にそのままドン!っとひっくり返して取り出します。
そして裏面も表面同様の手順でパン粉の残り(25g)をお水を利用してつけていきます。
大さじ5の油で揚げ焼き
大量の油ではないので片付けもラクで、ここも主婦の味方となるポイントのようです(^O^)
弱めの中火で片面5分ずつ揚げ焼きをしていきます。
キャベツの千切り
揚げ焼きの最中にキャベツの千切りを作っていくのですが、みきママさんの方法はお見事でした(゚д゚)!
キャベツの芯を上にして、キャベツを動かしながら角度をつけていく感じで切っていました…が…これは文字で説明しても難しいですねorz
動画などできっと、みきママさんのキャベツの千切り方法が見れると思います(多分!笑)
コメント