ツムツムのスターウォーズイベントでミッションクリア11連続目以降で登場した内容や攻略などの実況的ブログ

1~10連続目までの登場ミッションの記事の続き、11連続目以降に登場したスターウォーズイベントのミッションについての記事です。

スターウォーズイベントを始めてからは、19連続目までしか達成できませんでした、あきらめて振り出しに戻したのですが、せっかくなので登場したミッション内容を備忘録として残しておこうという試みの記事です。

もしかしたらミッション(ビンゴ含め)攻略に役立つかもしれない内容も書けるかもしれません、かけないかもしれません(´・ω・`)

スポンサーリンク

スターウォーズイベントで11連続目以降に登場したミッションまとめ

エリアはまだ1です、12月25日に終了するこちらのPART1イベントですが、どこまで行けるものか…。

ちなみに僕はほねほねプルートがコインも稼げて好きなので、極力ほねほねプルートでのクリアを目指しています。

11連続目ミッション:コインを1プレイで400枚稼ごう

これも、ほねほねプルートです、むしろうってつけでした!

ほねほねプルートツムで1000コインちょい稼いで、楽勝のクリアとなりました(^O^)

12連続目ミッション:1プレイで350Exp稼ごう

350Expか、、まぁきっとほねほねプルートでクリア出来るだろう!ということでほねほねプルートのままでチャレンジです。

400Exp稼げましたので、一発クリアとなりました!が、400しかいってないとは…

油断すると危なかったのかもしれません。

13連続目ミッション:スキルを1プレイで7回使おう

13連続目ということで、そろそろどのダイスが出ても進めるマスの数も大きくなってまいりました!

さて、スキル7回との事ですが、これもスキルマックスのほねほねプルートにうってつけ!

ということで早速ほねほねプルートにてチャレンジです。

7回ちょうど、スキル発動出来ました!結構ギリギリだったorz

レベルの高いツムや少ない消去数でスキルが発動できるツムをお持ちの場合は、難なくクリアできるミッションかとおもわれます。

14連続目ミッション:大きなツムを1プレイで6コ以上消そう

こ、これは…!ほねほねプルートで大きなツムを6個以上というのは、アイテムを使うか運が良くない限りは達成が難しい場合が多いだろう…ということで、大きなツムと言えばサリーがまっさきに思い浮かびますが、僕はなんと、サリーを持っていません。。

サリーを持っていないせいで、ビンゴ№11の7『ピクサーツムで大きなツム320コ』を放置したままですo(`ω´*)o

サリーなしで死に物狂いで97コまでは消せているんですけどね…あぁサリーが欲しい(´・ω・`)

ということで、ランダムでツムが大きくなるスキルの持ち主『ベイマックス』ツムにチェンジして、1プレイ6個の大きなツム消去ミッションにチャレンジ、20個消去する事が出来ましたので、ラクラク即効クリアです(o・ω・o)

15連続目ミッション:1プレイで2,500,000点を稼ごう

250万かー…ほねほねプルートで、ノーアイテムで行けるだろうか…。

アイテムを使えば間違いないのですが、とりあえずノーアイテムでまずは挑んでみました。

227万/(^o^)\!ミッション失敗!

悔しいなー…。

しかし、もうつまらぬ意地はほどほどにする事に決めたので、スコア10%アイテムのみ付け足して再度チャレンジです。

203万!ミッション失敗!

あれ、おかしいな…+Bombか、5⇒4アイテムを使うべきなのかね…

また10%アップアイテムで失敗したら悲しいので、おとなしく5⇒4アイテム一個のみを使うことにしました(´・ω・`)

235万…/(^o^)\

俺は一体、なにをやってるのだ…orz

や、やっぱ10%スコアアップアイテムのみを使って根気よくチャレンジしていこう、そう決めました…。

そしてまたしても失敗w

もうダメだ…おとなしく、今週の最高得点を目指すかの勢いでチャレンジしよう、もし最高得点出せたら一石二鳥だし、いいじゃないか…。

ということで、個人的にレベルマックスとなっている『トリトン王』に高得点のためのアイテムを装備させ、チャレンジしました。

510万点、、まぁ今週のベストではないものの、良いとしておこう(´・ω・`)

ということで、結局意地になってしまったせいでたかだか250万点を出すために5度も挑戦するハメになってしまいました…。

16連続目ミッション:ツムを1プレイで700コ消そう

これは、前回19連続記録達成の時にもこのミッションはあったかな…?という記憶がなくもないです。

700消すのは、結構きつい!

個人的なオススメは『エンジェル』ですかね(´・ω・`)

アイテムなしで、どれくらい消せたっけか…という事が気になりましたので、まずはアイテムなしでエンジェルでチャレンジしてみました。

結果『539個』消せました。

また意地を張りたくなる感じがしてしまいます…調子よければノーアイテムでいけるんじゃね?と…

しかし、ここでもアイテムを使う事に決めました、5⇒4アイテムと、不安なのでプレイタイム5秒プラスも併せて使い、エンジェルで2度目のチャレンジ!

782個ツムを消すことが出来、無事このミッションのことを長く書かずに済みましたε-(´∀`*)

17連続目ミッション:マジカルボムを1プレイに22コ消そう

22コ!多くなってきましたね~。

これはもう、ミスバニーかマリーでしょうね(´・ω・`)

個人的にマリーのほうがスキル出しやすい状態(スキルは3)になっているので、マリーでノーアイテムでチャレンジしてみる事にしました。

なんと、46個もマジカルボムを消せました(゚д゚)!

ここへきて、一発でミッション成功とは…

18連続目のミッション:マイツムを1プレイで180コ消そう

『マイツム』という指定がついてきたミッションは始めて見た気がします。

「そもそも、マイツムを普段1プレイでどれくらい消しているのだろう…?」という疑問も出て来たので、良い機会だなと思い、ほねほねプルートをマイツムに設定してとりあえずチャレンジしてみました。

とここで、ストームトルーパーが出現!

マイツム消去に影響出るんじゃないか…と思いましたが、まぁ構わずにチャレンジ!

と思いきや!ストームトルーパーとのバトルの時は、マス目を進ませるミッションは一旦おやすみとなってしまうのですね(゚д゚)!

15体のストームトルーパーをやっつけましたが、マイツムのカウントがありません!

ということで、あらためてノーアイテムなほねほねプルートをマイツムにし、チャレンジしなおしです。

結果、マイツム消去数は112個、となりました。

うーん…こんな感じだったんだな(´・ω・`)

アイテムを併用すれば180コのクリアはいけそう、しかし、どうしてもエンジェルの存在がきになるので、エンジェルをマイツムにセットし、ノーアイテムで180コマイツム消去ミッションにチャレンジすることに!

ちなみに僕のエンジェルのスキルは『2』で、スキル効果時間は『5.4秒』となっております。

225コのマイツムを消去し、一発クリアできました!

マイツム消去攻略法(エンジェルバージョン)

スキル発動チャンスが多いレベルにまでなっていればまず良いですが、そうではないにしても攻略法があります!

スキル発動中には、恋人として呼び出されたスティッチではなく、エンジェルに狙いを定めてガンガン消していくことです!

タイムボムを発生させることまで狙いうちする事はなかなか難しいかもしれませんが、なんだかんだで結構タイムボムも途中で出現する事と思いますので、やはりエンジェルはマイツム消去ミッションには強いと言えそうです(^O^)

※ちなみにタイムボムは数えられただけで5個は発生しました

そんなわけで、180コ程度のマイツム消去でしたら、エンジェルを使えばノーアイテムでもミッション成功となりうると思われます♪

19連続目のミッション:1プレイで130コンボしよう

個人的なスターウォーズイベントのミッションクリアは19連続でしたので、この『1プレイで130コンボ』というミッションを乗り越えれば自己記録タイとなります。

130コンボ、余裕です!

コンボ達成のツムの代表格といえば『ドナルド』ですね(^O^)

しかし、130コンボ程度ならばドナルドを使わずとも乗り越えてみたくもなり、ほねほねプルートでチャレンジ!

ところが、途中で緊張のあまりミスをしてしまったり、あるいはノーミスにもかかわらず100ちょいコンボしか出せなかったりと散々だったので、おとなしくコンボの神的存在のドナルドくんをセットし、もちろんノーアイテムのままラクラクのミッションクリアに至りました(´・ω・`)

20連続目のミッション:スキルを1プレイで12回使おう

これを乗り越えれば、連続クリアの自己記録更新!

しかし『スキルを1プレイで12回』、これはきついぞ…

僕の所有する『とんすけ』ツムがスキル3となっており、スキル発動がかなり簡単な状態になっているので、今回はとんすけでチャレンジすることに!

ノーアイテムでのチャレンジでしたが、1回目のチャレンジではスキル9回発動、と惜しい結果に…

調子が良くなかった!それでも9回もいけたのだから、きっとだいじょうぶ!ということで、再度ノーアイテムのとんすけのままチャレンジ!

ということで、3度目で12回無事にスキル発動に至り、ミッションクリアです!

スキル多発動攻略法

スキルを多く出したいからと言って、マイツムにばかり目がいってしまい、マイツムにばかりタッチしてしまうのはNGな気がします(アイテムなどを使っていない場合は特に)。

マイツムとは関係ないほかの(邪魔な)ツムを、できれば多めのチェーンをつないでガンガン消してゆくことで空きが出来、マイツム存在量も増えますので、結果的にマイツム消去数も増えて、スキルチャンスも増える、ということです( ・`ω・´)b

またチェーンを多くつなげることでタイムボムも発生することもありますので、そこもメリットかなと思えます、9~11チェーンでタイムボム発生確率が高いです、特に10チェーン!

ここまでで、4000文字も書いてしまったので、21連続目のチャレンジ実況記事はまた次の記事で書いていこうと思います…(そんなにアクセス来ていませんが書いてみます)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました