2016年8月29日放送のNEWS ZEROでは星奈津美選手と三宅宏実選手と吉田沙保里選手がゲスト出演!

2016年8月29日放送のNEWS ZERO(ニュースゼロ)ではリオオリンピックを終えて1週間が経った今、帰国した水泳と重量挙げとレスリングの3選手がゲスト出演し、櫻井キャスターがをしました。

星奈津美選手は8月21日(自身の誕生日)に入籍もしており、そのエピソードトークなども展開しまして、その時吉田沙保里選手がいつものバラエティーの時にお馴染みの照れてしまう乙女な一面をのぞかせたりもしましたが、しっかりアスリートとしての今後についても語っておられました。

スポンサーリンク

オリンピックを終えて1週間

帰国して1週間が経過している今、吉田沙保里選手に関してはお菓子ばかり食べているそうです笑

しかし星奈津美選手に至っては、来月に控えた水泳の大会のために練習に励んでいるのだそうです。

オリンピック時よりは練習を控えめにしているのだそうですが、それでも週に6日の練習なのだそうです…。

吉田沙保里選手の東京オリンピックなどに関する今後のレスリング人生とは?

最大級に気になる国民の疑問だろうと思えます。

リオオリンピックでは銀メダルに終わった吉田沙保里選手。

しかし、以前のインタビューでは敗戦から得られるものも大きいとしていた吉田沙保里選手、NEWS ZEROのインタビューでも、「銀メダルを見たのが初めてだったので新鮮」と答えており、「負けたことはちょっと悔しいけど、良かったかな、と思える」と続けました。

負けるということの悔しさを学んだのだそうです。

そして、今後のレスリング人生についての質問も飛び出しました。

まだハッキリとは決めていないのだそうですが、「コーチの道」という文言がまず真っ先に飛び出しました。

つまり、現役を退こうという意思がまず第一にあるのでしょうね(´・ω・`)

しかし!

次回のオリンピックは東京であり、『東京オリンピック』というその意義ある大会になるということで実際には吉田沙保里選手にも葛藤があるようです。

「東京じゃなかったら辞めてる」とハッキリおっしゃっていました。

東京でやるならば、目指してみたい、という、『東京』という付加価値のようなものにあんな超人的な吉田沙保里選手でもやはり迷ってしまうようです。

SNSなどでも「最後は笑って終わって欲しい」という激励も飛び交っており、それを目にする吉田沙保里選手も後押しされるという実情もあるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました